■仕様 型番 ファイタルプロ Peerless Fostex Fostex 3FE25 TC8FD00-04 P800K PW80K 形式 8cmフルレンジ 8cmフルレンジ 8cmフルレンジ 8cmウーファ 振動板材質 パルプ製 パルプ製 パルプ製 パルプ製 エッジ材質 ゴム製 クロス製 ゴム製 ゴム製 フレーム材質 プレス鋼板製 プレス鋼板製 プレス鋼板製 プレス鋼板製 マグネット フェライト フェライト フェライト フェライト インピーダンス 8Ω 4Ω 8Ω 8Ω 出力音圧レベル 91dB 89.5dB(2.83V/1m) 84.5dB/W(1m) 83dB/w(1m) 再生周波数帯域 100Hz~20,000Hz 150Hz~20,000Hz 115~18,000Hz 130~23,000Hz ボイスコイル径 19mm 20mm 定格入力 20W 25W 最大入力 40W 50W 24W(Mus.) 24W(Mus.) 最低共振周波数Fo 110Hz 158Hz 115Hz 130Hz Vas 1.13L 0.687Ltr 1L 1.4L Qms 4.1 3.7 Qes 0.8 1.17 Qts 0.7 0.88 0.99 1.08 Mms 2.4g 2.28g 2.2g 2.3g 振動板有効面積 30.2cm2 22.1cm2 Xmax 1.83mm(P-P) 1.6mm バッフル開口径 72mm 73mm 73mm 79mm 最大外径 105.6mm 85×85mm 79.5×79.5mm 79.5×79.5mm 質量 約545g 約400g 261g 224g 販売価格 3,320円(税込) 2,880円(税込) 1,620円(税込) 1,728円(税込) ほぼ値段なりの性能かな…Fostex PW80Kが一番エンクロージャ容積を必要とする様ですが? 使用した合板はバッフルと背板、天板と地板がそれぞれ10mm厚で、側板は5mm厚を2枚重ねに… 外形寸法は120×200×120(WHD)で、内寸が100×180×100(WHD)となっており容積は1.8ℓです。 各ユニットのVasを参照すると左から1.13L、0.687Ltr、1L、1.4Lとなっていますが基本は2倍! ファイタルプロ 3FE25は2.26ℓ、Peerless TC8FD00-04は1.374ℓ、Fostex P800Kは2ℓ、PW80Kは2.8ℓ。 足りているのはPeerless TC8FD00-04だけ、ファイタルプロ 3FE25は80%なので低音不足ですよね。 Fostex P800Kもエンクロージャ容積が90%(1割程度不足)ですから適合しているか微妙ですよね。 Fostex PW80Kは数値を信用するなら64%と非常に厳しい、でもそれは一つの目安…要は音色だけ。
結局選択したのは一番性能が良かったこれ…仕様的にも一番条件が良かった
![イメージ 2]()
ファイタルプロ 3FE25 パルプコーン8cmフルレンジ 販売価格 3,320円(税込)
ファイタルプロ 3FE25 パルプコーン8cmフルレンジ 販売価格 3,320円(税込)
一番特性が良かったこれ…90dB/W/mには届かなかったが一番波形が良かった
![イメージ 3]()
ファイタルプロ 3FE25 パルプコーン8cmフルレンジ 周波数特性
ファイタルプロ 3FE25 パルプコーン8cmフルレンジ 周波数特性