普通に仕事して犬を散歩に連れて行ったりして生活しているが…
活動しつつ命を繋ぐには果たしてどの程度のカロリーを消費するのだろう?
今日は夕方に油断してたら低血糖症状が出始めたので慌てて糖分補給!
結構ギリギリの状態になってた様で、考えれば今日は珈琲が無かった。
何時もならブラックで5~6杯は飲む処ですが、生憎今日は休日だったので ![イメージ 1]()
ブラック無糖でも珈琲一杯は約6kcal、6杯で36kcalになりますから摂取カロリーは馬鹿に出来ない。
朝食や昼食は甘いお煎餅とかを2枚程度で済ましてますから、1食あたりの摂取カロリーは59kcalに。
それに間食として飴玉等を口にしてますから、それなりにカロリー摂取してる筈でしたが計算違い。
夕食前に糖分不足で血糖値が低下、脳の栄養は糖分だけなので急いで飴等で糖分補給をしましたが…
夕食前に約30分程度ですが犬の散歩に…予想以上にカロリー消費しました。
散歩前に摂取し補給した糖分の殆どを消費、帰宅後慌てて追加補給し安静に!
ちょっと頭痛がしてきて脱力感…低血糖症状を発する直前の危険な状態になってました
即効性が高いのは糖分、チョコやクッキー等が一番効果的ですが…
手元に有ったのは飴玉でしたけど、即効性の点では変わり有りませんから。
水分補給と糖分補給、ちゃんとコントロールしないと危険ですね。
内臓脂肪や体脂肪に蓄えが有っても直ぐには取り出せません(^^♪