Quantcast
Channel: 浅き夢見し…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 651

夢になる…

$
0
0

大々的にぶち上げフランジまで作成したウーファリコーン計画。


この儘夢に終わってしまう公算が高く、資金難で実現出来そうに有りません。




この3~4ヶ月と云うものこれ迄も必死に努力してきましたが時間切れです。


僅か2万円の資金が捻出出来ません…ってか収入が0になってしまいました。




先日作成したフランジも1つだけはバフ磨きして、かなり綺麗になったんですけどこれもまた途中
イメージ 1



ウーファユニットそのものは現状よりも小ぶりで、フランジを介して取り付けする事が可能ですが。

フランジ裏側のウーファ外形が現在のバッフル開口(φ252)よりも少し大きい(φ256.8)なので…



リュータ等を使用し深さ8~10mm程度穴径を拡げる必要が、大した加工で無いしユニットが有れば。

スピーカー端子も取り外し可能なものに換え、ワンタッチに出来れば理想的だがそれも夢になるな…



口径も小さいしボイスコイル径も小さいが、音は確認出来ないけど特性は?


周波数特性やスペック表を見る限り、私の要求にピッタリなんですけどね。




今のメインスピーカーを活かすべく、リコーン可能な特性と納得したのがこの周波数特性表です
イメージ 2
リコーンすれば500Hz以下が改善、40Hzでバスレフチューニングすればこれ以上は96dB/W/mです


今のメインスピーカーの周波数特性は恐らくこんなもの、1.2kHzでクロスオーバーする予定です
イメージ 3



1.2kHz以下を受け持たせ40Hz付近にバスレフ効果を出せば、20Hz付近でも充分な量感が得られる筈。

今のメインスピーカーは500Hz以下が90dB/W/m程度、それに対し95~96dB/W/m程度は出てますから。



イタリア製の業務用ウーファがどんなものか聴いてみたかったんだけど無理。


これを購入するには1ヶ月1万円が1ヶ月4万円にならないと買えませんから。




こんな食生活で2ヶ月を過ごせれば、1ヶ月3万円でも何とか買えるかも知れませんけど無理です
イメージ 4



ふつーに生活するのに1ヶ月3万円(1日千円)は最低限、昼だけならワンコインも有り得ますけど。

朝食や夕食もとなると1ヶ月2万円はとてもじゃないが無理、何よりモチベーションが維持出来ない。



何故こうなってしまったんだろうね、結婚するべきじゃ無かったのか?


結婚して得たものは住む処だけ、食生活は明らかに悪くなりましたし…




結婚前に持っていた私の動産は勝手に処分(人にやった)されましたしね。


決して自分のものは処分しない、処分するのは私のものだけ(^^♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 651

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>